人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒマなので。

11月19日。水曜日。


さて。数学や物理など難しい教科の時間では必死こいて授業に集中してるリキペディアですが、政治経済や日本史など自分が好きだが簡単な教科では小説を書いたりしています。






今日は小説のネタもなかったのでランチェスターの法則を使って遊んでいました。









ランチェスターの法則とは、彼我の戦力差と武器の優劣から敵と味方の損害度数を比べると言う数式。





多分、数学でも物理でも歴史でも出ないでしょう。苦笑。
WWⅡ(第二次世界大戦)中、イギリスのランチェスターさんによって発見。
まぁ、陸軍には使えませんが航空戦や海戦などに使用可能。

陸軍に使えない理由として兵士の練度の差がそのまま出過ぎるのと地形による差があるため。
まぁ、つまり戦う場所が同じ平地なら大体使えるんだが・・・・・・・・・・・。


航空戦などは純粋に兵力と性能が出るからねぇ・・・・・。


たとえば。
比較的平地だった関ヶ原の合戦やスペイン無敵艦隊で有名なトラファガー海戦、日本軍の転換点であるミッドウェー海戦、その他いくつかを使って計算。




むぅ・・・・・。


こうもピッタリ当てはまるものとは・・・・・・・・・。
意外と使えるこの計算。
さて。今度戦略ゲームなどに使ってみようか。
アクションゲームやシューティングには使えんが・・・・・・・・・・・・。



さてさて。ではでは。
by rikipedia | 2008-11-19 21:37 | 歴史バカの日記